こんにちは。
yukoです(^∀^)

ファイトソングが終わって火曜日が今はつまんないです。


今回は、ハウスメーカー探しの続きです。
前回は一条工務店さんについて書きました。




最初に行った展示場で私が気になったスウェーデンハウスさんについて書きたいと思います。
名前は知っていたけどどんな家かなんて全然知らなくて、でも明らかにほかの家とは外観が違う、そんなハウスメーカーです。

三角屋根で木をふんだんに使っていて、おしゃれです。
シルバニアファミリーのおうちみたいですよね。
北海道では暖かい家ということで人気の高いおうちみたいです。
暖かいおうちに住みたい私たちには適したおうちです。

私はとても魅力的でしたが、何せ値段が高いです。
営業さんもとても一生懸命で一番熱心に営業してきたのはここでした。
土地探しにもたくさんたくさん付き合ってくれて、
この土地なら駅まで徒歩何分、バス停なら何分とか周辺の様子、
こんなおうちが建つとたくさん資料を作ってくれました。

私の中で一番建てたいハウスメーカーになりました。
営業さんには今でも感謝の気持ちでいっぱいです。

ハウスメーカーを探していた時、検索魔の私は、よく一条かSH、どっちがいいのかって悩んでいる方を多く見ました。どちらも性能を売りにしているメーカーさんだと思います。SHの営業さんも言ってました。お客様もけっこう一条さんと悩まれていると。営業さんも一条さんの性能をすごく褒めていました。

この頃から家にたいしてどのようなテイストが好きというのも見えてきた気がします。

我が家のハウスメーカー探しの話はこちらから(^^)/
プロローグ マイホームを考える
プロローグ マイホームを考える②
ハウスメーカー探し① さて、マイホームセンターへ行ってみよう
ハウスメーカー探し② 一条ってすごい。いや、語彙力・・・
ハウスメーカー探し③ 有力候補のハウスメーカー
ハウスメーカー探し④ 札幌のハウスメーカー
ハウスメーカー探し⑤ 地元の工務店
ハウスメーカー探し⑥ 地元の工務店②
ハウスメーカー探し⑦ 見学した大手ハウスメーカー
ハウスメーカー探し⑧ ログハウスのBESSの家
ハウスメーカー探し⑨ ガレージとホテルライクな家
ハウスメーカー探し⑩ 木のぬくもりっていいよね
ハウスメーカー探し⑪ 決め手になるのは



ポチっとしてもらえたら、嬉しいです

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村
スポンサードリンク