こんにちは
yukoです(⌒-⌒)

今日はちょっとつぶやきです。

小学校1年生の長男。
学校に行きたくないと毎朝いいます。
それをどうにかなだめていってらっしゃいをする日々。
今日は本当に気が進まないみたいで学校までついてきてって言われたので一緒に登校しました。

うちの子の行きたくない理由は、ただ一つ。
クラスのある特定の子に毎日毎日叩かれて、消しゴムに鉛筆刺されて帰ってくるからです。
息子だけがやられているということではないのですが・・・

しっかり授業を聞きたいのに、その子がうるさい、歩き回る、歌う・・・。その度に授業が中断し、時間がとられものすごいストレスみたいです。
先生にも伝えて目を光らせてもらっていますが、それでもどうにもならないくらい手がかかるみたいです。


息子に毎日なんと声をかけていいか悩んでいる日々です。
本当は、なんかされたらぶっ飛んで私がやり返してやりたいのですが、そうもいかないのでね。

学校から帰ってきたら一緒に遊んだり、ゲームセンター連れてったり、セブンイレブンでスプラトゥーン3グッズ買ったりさ。なんとか気持ちをほかの楽しいことであげてたいんだけど。


私はどうしてあげるのが正解なのか、
模索する日々です。



ポチっとしてもらえたら、嬉しいです

にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ
にほんブログ村
スポンサードリンク