こんにちは
yukoです(*・ω・)ノ
長男がポケモンにはまり、たまに行くゲームセンターで気になっていたメザスタをやってみたいというようになった。
数年前に幼稚園のお友達がメザスタの前のガオーレにはまっていて、お母さんがお金がとぶように消えていくゲームだよ・・・と話したいたのを覚えていたので、かなりの覚悟をもって、メザスタ挑戦しました。
まずは、100円を息子に差し出す。
迷いなく100円を入れる息子。
いや、そうなんだけど、無限に100円が出てくると思わないでね・・・。
メモリタグとなるものを持ってないと何かと楽しめないみたい・・・
ふむふむ・・・じゃあこれは買わないといけないやつね・・・
あぁ、そうですか、さらに、に、にひゃくえん?
はい、200円と息子にまた差し出す。
楽しそうに200円入れる息子。
ガチャンとメモリタグが出てきました。
これをセットして、戦績とかいろいろセーブできるみたい。
そして、ついに対戦です!
でも味方タグを一枚も持ってないので、最初はレンタルで勝手に選ばれるみたいです。
ほぉ・・・なんかよくわかんないけど、楽しそうね。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
1匹倒したらモンスターボールが投げられて3匹のうち1匹を捕まえることができて、そのタグが出てくるみたいなゲームらしい。で、よくわからないまま、モンスターボールを投げてゲットしよう!になってもう100円入れろ、ってなって息子にどうするの?投げたいよーって顔で見られたので、えぇ、100円渡しましたよ。
そしたらポッタイシが捕まったよー。
ガチャンとまたポッタイシタグが出てきましたよー。
んで3回戦終わったら、なんか草むらにポケモンが隠れているぞ、ポケモンゲットチャンスだってなって、こ、これは、無限に100円を取られるゲームだ、と怖くなり、もう今日はおしまい!って言ってやめました(笑)
予備知識なしに行ったので、次にどんな展開があってどうなってとかがわからなくて最初のメザスタは、こんな感じで終わりました。初回のメモリタグ代200円を含む400円。
息子は満足そうにしていたのでまぁよかった。
私も楽しかったわ。
うん、これは確かにお金が消えていく・・・
タグもかっこいいし、集めたくなるよね。
私も収集癖があるからやばいぜ、メザスタ。

左はゲットしたポッタイシ。右はメザスタクラブに登録したらもらえたピカチュウ。
\メザスタやるなら、これほしい!/

ポケットモンスター ポケモン メザスタ メザスタトランク + ダイマックスバンド セット

ポケットモンスター ポケモン メザスタ メザスタボックス
ポチっとしてもらえたら、嬉しいです

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント