こんにちは
yukoです(′∀`)
久しぶりになりましたが、ハウスメーカー探しの続き。
今回は、以前に見たインターデコハウスを運営しているジョンソンホームズの違うブランド。
アメカジ工務店とインゾーネの家の話。
ジョンソンホームズは、いろんなブランドのおうちを展開していて、ここで探せば自分の好きな系統があるのでは?って感じです。
インターデコハウスとはまた違った、ガレージハウスのアメカジ工務店を見学したんです。ガレージって、私のイメージは自分の実家にもあった古い車庫のイメージしかなかったんだけど、今はもう全然違うんですね。一つの部屋みたいにおしゃれで洗練されていました。
ガレージの家じゃなくても土間がある家もコンセプトにあって、遊び心満載のおうちって感じでした。
窓も格子窓を使っていたり、ドアとかもかっこいいし、デザイン面でもとてもかっこかわいくていいおうちでしたね。
カーポートや物置の設置なども考えるとガレージが高くても用途もいっぱいあるし作業場にもなるし、いいなって思います。検討していた約100坪くらいの土地だったら、ガレージハウスもかっこよかったな。
うちは、土地の広さと部屋数なども考えて候補から外れました。
そしてそして、インゾーネの家。
おしゃれな家具・雑貨屋のインゾーネのおうちです。100万分の家具が値段に含まれていて、家具も含めてトータルコーディネートしてくれるみたい。
オープンハウス行ってみたんですけど、まぁおしゃれ。
ホテルみたい。モノトーンで統一されていて落ち着いていてでもおしゃれで。
でも、自分たちの好みではないというか、こんな風におしゃれに暮らせる自信ないね。ってことで候補にはあがりませんでした。
ここは、センスのない私が住むなら、一生かけてコーディネーターさんにコーディネートしてもらわないと、って感じかな(笑)
我が家のハウスメーカー探しの話はこちらから(^^)/
プロローグ マイホームを考える
プロローグ マイホームを考える②
ハウスメーカー探し① さて、マイホームセンターへ行ってみよう
ハウスメーカー探し② 一条ってすごい。いや、語彙力・・・
ハウスメーカー探し③ 有力候補のハウスメーカー
ハウスメーカー探し④ 札幌のハウスメーカー
ハウスメーカー探し⑤ 地元の工務店
ハウスメーカー探し⑥ 地元の工務店②
ハウスメーカー探し⑦ 見学した大手ハウスメーカー
ハウスメーカー探し⑧ ログハウスのBESSの家
ハウスメーカー探し⑨ ガレージとホテルライクな家
ハウスメーカー探し⑩ 木のぬくもりっていいよね
ハウスメーカー探し⑪ 決め手になるのは
プロローグ マイホームを考える②
ハウスメーカー探し① さて、マイホームセンターへ行ってみよう
ハウスメーカー探し② 一条ってすごい。いや、語彙力・・・
ハウスメーカー探し③ 有力候補のハウスメーカー
ハウスメーカー探し④ 札幌のハウスメーカー
ハウスメーカー探し⑤ 地元の工務店
ハウスメーカー探し⑥ 地元の工務店②
ハウスメーカー探し⑦ 見学した大手ハウスメーカー
ハウスメーカー探し⑧ ログハウスのBESSの家
ハウスメーカー探し⑨ ガレージとホテルライクな家
ハウスメーカー探し⑩ 木のぬくもりっていいよね
ハウスメーカー探し⑪ 決め手になるのは
ポチっとしてもらえたら、嬉しいです

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント