こんにちは
yukoです( ´_ゝ`)ノ
今年のコロツアーでベイブレード体験をし、くじでスタジアムをゲットし(てしまっ)た我が家。
コロツアーの様子はこちら
それ以来、見事ベイブレードエックスにはまってしまったのであります。
全然知識がなかったんですけど、始めて見ると大人も楽しめる遊びでした。ベイもかっこよく、ディフェンス型、オフェンス型、持久型etc...
奥が深いんですよ・・・
しかも毎月のように新しいベイブレードが発売するという・・・
ワンコインとかではないので、毎月発売されても買えないよ。
調べていくと、何やらベイブレード大会が行われるらしいじゃないですか。
イオンやトイザらスなど身近なお店で開催されるので、どんなものかいってみました!
我が家が初参戦したのは、イオンで開催されたB4ストアのG3大会。
なんと、しっかり上位入賞者には景品まである!

ベイブレードエックス公式HPより。
どんな雰囲気なのか、どのくらい人が集まるのか、抽選なのか先着なのか・・・B4ストアのG3大会あまり情報がなくて、とりあえず現地に行ってみました。
30分くらい前に行ってみたら、おもちゃ売り場に行ったら、こんな感じ。

ここで開かれそう!
お店の人に聞いたら、5分くらい前に来てくださいとのことだったので、5分前に行ったらイベント参加券をもらいました。
1番ゲット。

参加券ということは、参加できるということかな。
抽選のところもあるのかな?
参加者が集まり、時間になったのではじめまーすと店員さんが仕切ってくれました。
試合はというと・・・

なんと初参戦にして、1位。
ブレード ナイトシールド メタルコート:ゴールドを手にしたのであります。
(参加者が少なかったというのが一番の要因です)

すっかり上機嫌の息子は、次の大会も出たい!次は2位を狙う!と豪語しておりましたとさ。

メタルゴールドでかっこいいな・・・
でも、もったいなくて使えないそうです。
だよね、傷だらけになっちゃうもんね。
今月号のコロコロコミックに、フェニックスフェザーのブレードが付録についてるんですよー!
一か月ずっと楽しみにしていた息子は、発売日に買いにいき早速遊んでいます。
とてもかっこよくて強いです。
し・か・も!
次号ではベイブレード応募者全員サービスとな!
お小遣いがいくらあっても足りませんな。
★★ベイブレード始めるならおすすめ★★
![タカラトミー BEYBLADE X BX-17 バトルエントリーセット BX17バトルエントリ-セツト [BX17バトルエントリ-セツト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_282/4904810913047_ll.jpg?_ex=128x128)
タカラトミー BEYBLADE X BX-17 バトルエントリーセット BX17バトルエントリ-セツト [BX17バトルエントリ-セツト]

BEYBLADE X ベイブレードX BX-11 ランチャーグリップ
![タカラトミー BEYBLADE X BX-18 ストリングランチャー BX18ストリングランチヤ- [BX18ストリングランチヤ-]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_282/4904810913054_ll.jpg?_ex=128x128)
タカラトミー BEYBLADE X BX-18 ストリングランチャー BX18ストリングランチヤ- [BX18ストリングランチヤ-]

BEYBLADE X BX-23 スターター フェニックスウイング9-60GFおもちゃ こども 子供 スポーツトイ 外遊び 6歳 ベイブレード
編集部の推しに選ばれました(^^)/
スノーピークのキャンプ場に行った話
つい買ってしまうあのゲームの商品
大人も子供も楽しめるキャンプ場
縁台を作るのに一番大変だったこと
セリアのソロトーチはどんなもの?
我が家のいくらの醤油漬け作り
図書館で5か月待ちした絵本
札幌の朝、そこは”白銀の世界”
2023年 マクドナルドの福袋当選!
冬キャンプに挑戦!
1月のオール電化 電気代!
2月のオール電化 電気代!
つい買ってしまうあのゲームの商品
大人も子供も楽しめるキャンプ場
縁台を作るのに一番大変だったこと
セリアのソロトーチはどんなもの?
我が家のいくらの醤油漬け作り
図書館で5か月待ちした絵本
札幌の朝、そこは”白銀の世界”
2023年 マクドナルドの福袋当選!
冬キャンプに挑戦!
1月のオール電化 電気代!
2月のオール電化 電気代!
ポチっとしてもらえたら、嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント