- ブログネタ:
- 【公式】毎年楽しみにしているイベント に参加中!
こんにちは
yukoですヾ(´ω`=´ω`)ノ
白い恋人パークって行ったことありますかー!?
札幌市民は知ってはいるけどなかなか行かない地元の観光地です。

私もその一人で、白い恋人パークはなかなか行ったことがないです。
コンサドーレの練習場が隣接されているので、そっちには何回も行ったことあるけれど、白い恋人パークは、ちらっと無料エリア寄ったことあるかな程度でした。
そんな白い恋人パークに行ってきました~!
なんで急に行こうかと思ったかといいますと、
私、誕生日だったからです。
(。´・ω・)ん?
って感じですよね。
白い恋人パークって、誕生日当日と前後の3日間、有料エリアの入場料が無料なんです!
一般入場料は800円(札幌市民は500円)ですが、それがなんとっ!
無料!
なので、子供たちがいない間に母を誘って行ってきました。
実は、私と母は、同じ誕生日なのです。
だから、お互いに一緒に行くにはもっとも好都合な相手なのです!
さて、さて白恋パーク。
駐車場から入ると、入場チケットを買うところが、わかりにくい。
チケット売り場で誕生日ですと伝えると、おめでとうございます~とお祝いの言葉を言ってくださいました。さらに2人ともだというととても驚かれました。
そしてこんなものをもらいます。

これを首から下げてると、ちょこちょこいるキャストさんにおめでとうと言ってもらえました。
もういいおばさんなので、とても恥ずかしいです。
白い恋人は、入場特典でみんなもらえます。




プロジェクションマッピングがあったり、工場見学出来たり、内装も異国やレトロな雰囲気がありとても楽しめました。
一通り見学が終わったら、甘いもの食べましょか。

右のチョコレートドリンクは、誕生日特典です.。゚+.(・∀・)゚+.゚


何年か前にテレビで見て、一度食べてみたかったスイーツです。
美味しかったけど、甘かった。
げぷっ
甘いものに甘いドリンク飲んだから、あまあま。
珈琲飲んでたら、もっと美味しく食べれたかも。

白恋といえば、コンサドーレですよね☆
コンサブースもあり、小野伸二選手のサインも飾ってありました。
なかなか来るきっかけがなかった白い恋人パークでしたが、なかなか楽しかったです。
また来年も来ようかな~
年に一度の誕生日特典、色んな場所やお店でやってたりするので、いろいろ探してみるのが楽しいです。
私は今まで、ココスや藻岩山ロープウェイとか利用したことあります。

石屋製菓 白い恋人 ホワイト&ブラック(54枚入)ホワイト36枚/ブラック18枚ショコラ 有名ブランド 人気店 北海道銘菓 お土産 スイーツ
久しぶりに食べたら美味しい白い恋人です。
ポチっとしてもらえたら、嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
編集部の推しに選ばれました(^^)/
スノーピークのキャンプ場に行った話
つい買ってしまうあのゲームの商品
大人も子供も楽しめるキャンプ場
縁台を作るのに一番大変だったこと
セリアのソロトーチはどんなもの?
我が家のいくらの醤油漬け作り
図書館で5か月待ちした絵本
札幌の朝、そこは”白銀の世界”
2023年 マクドナルドの福袋当選!
冬キャンプに挑戦!
1月のオール電化 電気代!
2月のオール電化 電気代!
つい買ってしまうあのゲームの商品
大人も子供も楽しめるキャンプ場
縁台を作るのに一番大変だったこと
セリアのソロトーチはどんなもの?
我が家のいくらの醤油漬け作り
図書館で5か月待ちした絵本
札幌の朝、そこは”白銀の世界”
2023年 マクドナルドの福袋当選!
冬キャンプに挑戦!
1月のオール電化 電気代!
2月のオール電化 電気代!
スポンサーリンク
コメント