こんにちは
yukoです( ´∀`)つ

関西旅行の続きです




1日目はUSJ、2日目はニンテンドーミュージアム、そして最終日の3日目は!
ポケモンカフェin心斎橋に行ってきました~

MP

ポケモンセンターと併設されていて、観光客でにぎわっていました。
外国の方が、テレビ電話しながら「このぬいぐるみ?どれ?これほしいの?」(想像の会話)みたいなことやってました。

札幌にもポケモンカフェできないかな~。
大丸さーんお願いします。

PXL_20241110_015538984

カフェの中には写真撮影スポットなどがあります。
気軽にこうやって「今日、ポケモンカフェでお茶しよう~」ってやってみたいな。

PXL_20241110_012948783

PXL_20241110_012821261

PXL_20241110_012833684

USJのキノピオカフェみたいに、お持ち帰りピックとかはなかったので、見てかわいいごはんをそれぞれ頼みました。

かわいくて、食べるのもったいなかったですヾ(´ω`=´ω`)ノ

PXL_20241110_022451887

最後にかわいいかわいいピカチュウのダンスつき。
なんだこれ、かわいすぎやろ。

しかも、こんな特等席で見ることができうれしい限りです。

予約時でしか購入できないグッズもたちも購入し、タンブラーやコップやら・・・お金が飛ぶように消えていきました。

限定品って言われるとめっちゃ買いたくなるじゃん。

PXL_20241113_054332669

意識したわけじゃなかったんですけど、今回の関西旅行はマリオ、任天堂、ポケモンという任天堂の旅となりました。

というのは実は結果論であって、実際のところポケモンカフェの予約が取れたのは前日なんです。

速攻で埋まってしまう予約枠ですが、どうやら、前日の夜にキャンセル枠というのが解放されるようです。

夫が頑張ってそのキャンセル枠をゲットしてくれましたー!!

しかも、朝いちばんの時間の枠が取れ、そのあと予定していた工程にもそこまで影響することなく関西の旅を終えることができました。

ポケモンカフェの予約は、利用希望日の31日前の18時からとなっています。
ただ、これ、本当瞬殺。
誰予約とれるの?っていうくらいサイトもつながらないし、つながったときはもう全枠が埋まっていました。

なので、ポケモンカフェに行きたい!って思ったら、行きたい日の前日の18時20分頃からちらほらキャンセル分がでてくるので、そこを狙って予約するのがいいかも。

もちろん、キャンセルなので、行きたい日、行きたい時間にキャンセルが出るとは限りませんが、31日前の予約よりとりやすいのでは?と感じました。

だから、予約がとれなくてもあきらめずにポケモンカフェのHPをめっちゃチェックしまくってください!

スポンサーリンク