こんにちは
yukoですヾ(´ω`=´ω`)ノ
旅行に行こうと考えて、まず気になるのがいくらで行けるのか?ではないでしょうか
今回関西旅行記はこちら↓
もちろん、お金なんて~というご家庭もおありでしょうが、我が家はめっちゃ気になりました。
ただでさえ、値上げ値上げ値上げ・・・ただ毎日を生きるだけでも値上げの波を感じているのに、飛行機に乗って旅行だなんて、いったいいくらかかるのさっ!!
恐怖さえありました。
カタカタカタ・・・
北海道 大阪 旅費
北海道 ユニバ 旅行 総額
大阪旅行 家族4人 旅費
こんな検索を何度もしました。
こんなこと調べてもいろいろ違いすぎるからあんまり意味ないのはわかってはいるんですが、なんとなく現実を知る前に相場感を知りたいというか、心づもりをね・・・
というわけで、今回、我が家の関西旅行の総額を発表します。
ダダン!
約40万円!
ちなみに今回の主な旅行内容です。
3泊4日家族4人旅行
USJ
ニンテンドーミュージアム
ポケモンカフェ
海遊館
北海道から大阪(伊丹、関空利用)
大人2名、小学生2名
ニンテンドーミュージアム
ポケモンカフェ
海遊館
北海道から大阪(伊丹、関空利用)
大人2名、小学生2名
入場券、交通費、宿泊費、食費、お土産などすべてこみこみでだいたい約40万ほどでした。
まぁけっこういい感じにまとめられたんじゃないかな、と思っています。
飛行機ですが、往路がJALのSALE期間、復路をピーチでとれたことが大きかったかなと思います。
一人あたり片道1万円かからず行けたんです。
タイミング次第で大阪まで1万で行けるんだ、すごいな。
もしユニバのエクスプレスパスを購入していたら+10万円、いいホテルに泊まっていたら+ウン万円・・・とか思うと、この選択で大満足ですね(′∀`)
これから旅行を考えている方のご参考になると幸いです。

最終日に購入したお土産たち。
帰りはピーチだったので、それまでのお土産などはすべて送りました。
関西限定のどん兵衛と北海道のどん兵衛の食べ比べを後日しました。
![日清のどん兵衛 きつねうどん 東日本 ケース(96g×12食入)【日清のどん兵衛】[インスタント和風カップ麺 東日本限定品 日清食品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakuten24/cabinet/633/4902105032633.jpg?_ex=128x128)
日清のどん兵衛 きつねうどん 東日本 ケース(96g×12食入)【日清のどん兵衛】[インスタント和風カップ麺 東日本限定品 日清食品]
![日清のどん兵衛 きつねうどん 西(95g×12食入)【日清のどん兵衛】[インスタント和風カップ麺 西日本限定品 日清食品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakuten24/cabinet/251/4902105032251.jpg?_ex=128x128)
日清のどん兵衛 きつねうどん 西(95g×12食入)【日清のどん兵衛】[インスタント和風カップ麺 西日本限定品 日清食品]
こういうのが楽しいんですよね。
確かにスープが違った!
普段からどん兵衛食べなれてないから、どっちもおいしいな~という感想でした。
私はやっぱり赤いきつね派!
![マルちゃん 赤いきつねうどん 東 ケース(96g*12個入)【マルちゃん】[インスタント和風カップ麺 うどん きつね 揚げ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakuten24/cabinet/374/4901990525374.jpg?_ex=128x128)
マルちゃん 赤いきつねうどん 東 ケース(96g*12個入)【マルちゃん】[インスタント和風カップ麺 うどん きつね 揚げ]
北海道に来たら買ってほしいですけど、スーパーやドラッグストアで購入してくださいね。空港やコンビニはべらぼうに高い!
ポチっとしてもらえたら、嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
編集部の推しに選ばれました(^^)/
スノーピークのキャンプ場に行った話
つい買ってしまうあのゲームの商品
大人も子供も楽しめるキャンプ場
縁台を作るのに一番大変だったこと
セリアのソロトーチはどんなもの?
我が家のいくらの醤油漬け作り
図書館で5か月待ちした絵本
札幌の朝、そこは”白銀の世界”
2023年 マクドナルドの福袋当選!
冬キャンプに挑戦!
1月のオール電化 電気代!
2月のオール電化 電気代!
つい買ってしまうあのゲームの商品
大人も子供も楽しめるキャンプ場
縁台を作るのに一番大変だったこと
セリアのソロトーチはどんなもの?
我が家のいくらの醤油漬け作り
図書館で5か月待ちした絵本
札幌の朝、そこは”白銀の世界”
2023年 マクドナルドの福袋当選!
冬キャンプに挑戦!
1月のオール電化 電気代!
2月のオール電化 電気代!
スポンサーリンク
コメント