こんにちは
yukoです(。・ω・)ノ゙
ある休日のお昼

私の母がよく旅行へ行くので、お土産にカレーをくれたりします。
色んなカレーが集まったので、
今日のランチはカレーパーティー!
写真が全然映えてなくて申し訳ないのですが
左から
①コンサドーレのしまふく寮カレー
②大分カレー
③五島軒 函館カレー
④新潟 バスセンターカレー
カレーと言ってもどれも全然違くて、食べ比べしてみるととても楽しいです!
あとは、もう好みの問題ですよね
スパイスが効いたのが好きか
具がゴロゴロしてるのが好きか
定番が好きか…
私が好みだったのは、

新潟のバスセンターカレーですね!

本格的な味を求めるなら、五島軒のカレーかな?
息子たちも楽しく食べ比べしていて、3合炊いたお米が1食でなくなってしまいましたが、とても楽しいカレーパーティでした。

雰囲気が出るのでカレーソースポットおすすめです。
大人のおままごとみたいだな、とお気に入りの雑貨屋salut!で購入したのですが、カレー食べるときにカレーソースポットを使うと食卓が華やぐ感じがします。
洗い物が増えるのは難点ですけどね。
前はDAISOでも売ってたんですけど、今もあるのかなー?
ポチっとしてもらえたら、嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
編集部の推しに選ばれました(^^)/
スノーピークのキャンプ場に行った話
つい買ってしまうあのゲームの商品
大人も子供も楽しめるキャンプ場
縁台を作るのに一番大変だったこと
セリアのソロトーチはどんなもの?
我が家のいくらの醤油漬け作り
図書館で5か月待ちした絵本
札幌の朝、そこは”白銀の世界”
2023年 マクドナルドの福袋当選!
冬キャンプに挑戦!
1月のオール電化 電気代!
2月のオール電化 電気代!
つい買ってしまうあのゲームの商品
大人も子供も楽しめるキャンプ場
縁台を作るのに一番大変だったこと
セリアのソロトーチはどんなもの?
我が家のいくらの醤油漬け作り
図書館で5か月待ちした絵本
札幌の朝、そこは”白銀の世界”
2023年 マクドナルドの福袋当選!
冬キャンプに挑戦!
1月のオール電化 電気代!
2月のオール電化 電気代!
スポンサーリンク
コメント